無事、西新宿に到着したビル・モーズリィさんご一行とともにビデマへ。
ビデマ自慢(?)の小さ〜いエレベータを待つ間、ビデマの系列店エアーズに来店されたジミー・ペイジの写真をみて、
ビル「お!ジミー・ペイジだ」
コルチ「はい。その隣がサンタナさんで。あなたの相棒バケットヘッドさんも来たらしいですよ、自分は会ってないんですが」
ビル「何ぃ〜!マジで!?」
小さなエレベーターに、5人すし詰め状態でさて4Fへ、そして・・・やけに長い沈黙・・・。
はっと気がつき、
コルチ「スンマヘン!行き先ボタン押すの忘れてました」
一同爆笑。
ジェーン「何、どうしたの?」
ルシンダ「彼、ボタン押してなかったのよ、アハハ」
まぁなんだか、おかげで緊張もほぐれましたよ。
エレベーター内に貼られたブレードランナーDVD宣伝チラシのハリソン・フォードを見つつ、
ルシンダ「ハーイ、ハン(ソロ)!」
ビル「ハンはブレードランナーじゃないだろ、おい」
そしてサイン会のチラシを見たビルさん、
ビル「いいねこれ。後で何枚かコピーしておれにくれる?」
コルチ「もちろんですとも!」
そして4Fビデオマーケットに到着。
ロマン・ポルノスキー、物体XXX、ミヤヂ、鬼団吉とスタッフ勢ぞろいで、挨拶を交わしながら自己紹介なんぞを。デザインを担当したミヤヂより、限定販売のコラボTシャツをプレゼント。図柄に新幹線があしらわれているのを見ては
ビル「おぉ、バレットトレイン!これはクールだね、ありがとう!」
気に入って頂けたようで何よりです。
そして各スタッフから持参のプレゼントを手渡したり。ビルさんの熱烈ファンであるミヤヂは、自らのコレクションから、怪獣大全科と貴重な『殺し屋1』12インチフィギアをプレゼント。これにはビルさん大感激!
その後、店内をブラブラ見てもらいまして。特にSFコーナーのあたりを熱心に見てましたかね。マリオンは早速飽きて、一人、持参したゲームボーイか何かに熱中しておりました。
ビルさん出演作のDVDの山を見せつつ、
コルチ「ビルさんの出演作も、もちろんたくさん売ってますよ!」
ビル「おー、ありがとう!ん?なんだこれ。うわっ『近未来世界大戦サバイバルウォーズ』かよ!DVDになってたんだ・・・初めて見たよ!」
コルチ「今年の秋にリリースされたんですよ」
ビル「へー、知らなかった。なになに?デジタルリマスターだって?この映画が?おいおいウソだろ」
コルチ「あー・・・確かに。画質はイマイチでした。ミスプリでしょうかね。ははは」
ビルさんもご家族も「最高のショップだね」とお褒め頂き恐縮至極のスタッフ一同。サイン会で通訳を務めるドジャー・コーマンも参上し、東宝の怪獣映画テーマ曲集CDをプレゼントすると、当然のようにビルさん大喜び。ジェケットをしげしげと眺め、
ビル「ザ・ピーナッツ!」
そしてメッセージを撮影させてもらうことになりまして、鎮座するレザーフェイスのマスクと『悪魔のいけにえ2』がかかるモニターを背後に、あのビル‘チョップトップ’モーズリィ氏より頂いた
メッセージはこちら
どうやらプレート舐めるしかなさそうっす・・・。
この後、女性陣三名は新宿の街へショッピングに。ビルさんはサイン会開始までの約2時間は、ルノアール大久保店で「映画秘宝」と「TRASH-UP!!」のインタビュー2件と、サイン会の最終打合せ。お店はポルノスキーの指揮のもと、サイン会場へと衣替え。コルチとドジャー・コーマン、ビルさんの三人はタクシーに乗り込みルノアール大久保店へ。 |